先日の投稿で、折り畳みハサミを紹介しましたが、今回はさらに色々使えるマルチツールを紹介します!!
それが以下の商品です!!
1.商品紹介
なぜこの商品を紹介しようと思ったかというと、ライターとこのツールがあれば編み師のほとんどのニーズが満たされるのではないかと思ったからです!
下の画像を見てもらえると分かると思いますが、ハサミとドライバーがついているのはデカイです!!

それではどのような特徴があるのが、メリットデメリットを紹介していきます!
2.メリット
・切れ味が良い(これは本当に大事!)
・かなり小さいので収まりが良い
・ドライバーがついている
・安い!!(コスパ大事)
・ハサミの先端が細いため細かい作業にも向いている
・ハサミ・ドライバー以外も普通に使える!
切れ味についてはメッシュもサイドレースもスパッと切れます!
stringkingのサイドレースも問題なく切れると言えば切れ味の良さが分かるでしょうか?
3.デメリット
・刃の長さが短いため、パウエルと切るときには不向き
・ドライバーを使うときなど柄が短いので伸ばすのが少し手間(後ほど説明)
・形がスマートではない(機能に影響はない)
以上のデメリットが挙げられますが、総合的に考えても便利なものだと言えます。
4.使用例
ハサミとして使うときはこんな感じ
(どうしても刃が短いのは気になるところ、、、)

ドライバーはこんな感じ
ただこのままだとちょっと短いので展開すると使いやすくなります。

展開バージョンはこちら
これくらいの長さがあると普通のドライバーと遜色なく使えます。

最後に折りたたみハサミとのサイズ比較!
ハサミだけだったら左の方が絶対使いやすいけど、色々ついてるし、小さくて便利という意味では右もそれなりに出番があるといったところ!
一長一短ではあるので、気になった人はぜひ試して欲しいです!
