赤ロングの第一人者と言えば早稲田大学の黒瀬選手!
リクエストもあったので今回は黒瀬選手の愛用していたヘッド、シャフト、メッシュやパターンを紹介していきます!
1.ヘッド

レギュレーターの赤はエボ5と同様にキレイな赤みを放っています。
また、Wの文字が金色というのもお気に入りだった理由の一つです。
現在は廃盤のため販売していないのですが、何とAmazonで売ってました(2020年5月23日現在)
リンクから飛んでみてください!
2.メッシュ
ECD HEROMESH SEMISOFT

STRINGKINGの赤と比べてECDの赤は発色がキレイです。
こちらも現在は販売していないので、購入は難しいです。
ただキレイな赤メッシュという意味では、POWELLのFrontier Meshが一番色味が近い気がします。

3.シャフト
Warrior Evo Pro Diamond Defense

あいにくこちらも廃盤ですが、同じく発色の良い赤シャフトだと
Warrior Burn Diamond Defenseがあります。
Amazon.CAには3つほど在庫があるみたいです。(2020年5月23日現在)

4.パターン
①
② 9D topstring
③ 9D triangle topstring
④ sidewall string start
⑤ skip
⑥ ak
⑦ skip
⑧ ak
⑨ skip
⑩ ak
⑪ si
⑫ si
⑬ si
⑭ si
⑮ si
⑯ si
⑰ 1
⑱ tie off

特徴としては非常にOF寄りのミドルポケットになっています。
それゆえシュートが伸びやすく、オフェンス参加するプレイヤーにオススメです。
5.過去投稿
赤シャフトは非常に映えます(笑)
インスタの様々な投稿を見てもとてもかっこいいです。
6.ハイライト動画
早稲田のハイライトに沢山登場しますが、以下の関東Finalの動画が得点シーンが載っていて個人的にはおススメです。